2008年11月16日

ひさしぶりっす

久しぶりにブログの事を思い出しました。
こんばんは、ともみダイナミックです。

相変わらず、黙々と勉強をしておりましてね。
少しづつ前進している日々です。
なんかノリノリの日があったりして、ノリノリだと一方的にはしゃべれたり。
けど、ノリがわるいと、しょーもないミス連発したり。
語学はやっぱり音楽と同じで、その日のノリがありますな。
もちろん、現在の私のレベルでは、まだまだグルーブしてませんよ。


さて、先日は赤坂でライブしてきました。
いやー。トランスパランスすばらしかったね。
なんせ、歌がうまい。そしてキュートだ。


私も大至急入りたい。



鼻毛の歌とかじゃなくて、ちゃんと美しいハーモニーとかしたい。



なので、そのうちトラパラさんとは何かを一緒にしたいです。
何かはわかりませんが・・・



あの美しい声に下品な歌を歌わせたい。




そして、ニヤニヤしたいと思います。





そのうちにご期待。来年中にはなんとか。



なんとか、トランスパランスさんをだましたいと思います。




うっすらご期待ください。


posted by TOMOMI at 01:41| Comment(39) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

ライブに行きましたの

先日はリーダーのライブに行って来ました。

晩ご飯つくって、後片付けして、9時半頃に行ったの。

440の前を通ったら、もちろんライブやってたんだけど、もう後半戦な感じでね。
そりゃそうだわなーって思ってたら、リーダーのライブは前半戦が終わるところだった。



ライブなげーよ!!



真っ白な顔で歌うリーダーを見て、この人は凄いなぁと思いました。

あんなくだらない歌詞の歌を、命を削って歌ってるかと思うと、この人の魂の美しさについて考えざるを得ませんよ。
すげーな。ほんと。


で、お客様からCDやらお菓子やらいただいてね。
もぐもぐ食べて、言いたい事言って、やりたい事やって、ホタテのロックンロールして帰って来たよ。

つーか、なんでリーダーは



薔薇とワインを歌ってくれなかったの?




歌ってくれないなら、せめて(豚)バラとワインか、奈良とワインって曲を作って欲しい。

ここまできて、ダジャレ。最悪じゃん。



あとさ、お客様にきちんとしたお姉様がいらっしゃってね。
近藤さんのファンでいらっしゃるみたいなんだけどさ、



あの人達は、なんでリーダーのライブに来てんの?



今度あったら問いつめたい。


という感じで、なんにせよ、リーダーを尊敬した夜でした。
posted by TOMOMI at 20:26| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月08日

楽しすぎた

ワンマンが終わってしまいました。


もうね、楽しすぎた。


準備もふくめて、すべてが楽しすぎた。


一瞬で終わってしまって、私は寂しくて仕方ありません。


今日からなにをすればいいの?

誰か教えて!!


と言った気持ちですよ。


それにしても、この日のスペシャルバンドはすごかったなー。

バンドいっぱいやった事あるけど、こんな経験した事ないよ。

音で背中を押してもらえるって意味が、心の底からわかりました。

すごかった。



だいたい、私は子供の頃からの鹿島ファンなんだよ。

鹿島さんと結婚すると思い込んでいた、オマセな中学生だったの。

そんなアイドル鹿島さんの音の上で歌えるって、意味が分からない。


さらに、私は真城さんが世界一好きなシンガーなのよ。

その真城さんと一緒に歌ってるなんて、意味が分からない。


もう、倒れそう。


あっこちゃんのピアノも美しかったし

近藤さんは卒倒しそうなくらいかっこ良かったし

小西さんのビートはゾクゾクするし

中森さんも素敵だった。中森さんったら、ただの面白いオニーさんじゃないんだからね。





そんな具合に、なんだか日々が寂しくなってる今日この頃。

次のライブにも決まってるし、楽しい気分になりたいわ。

ご来場いただいた皆様には、最大の感謝を送ります。



ありがとうございました。
posted by TOMOMI at 01:54| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月30日

ワンマン目前

なんだか毎日が忙しくて、文章を書く気になりませんでした。

ここしばらくは、イタリア一人旅をしたり
ワンマンの準備に追われてました。

ワンマンはゲスト様がさらに決まっております。

なんと

小西昭次郎様
中森泰弘様
鹿島達也様
東川亜希子様

という、凄すぎるメンツです。

めまいがします。

もう、この人達にライブしてもらって、その間、私達は中華とか食べに行ったらいいと思うの。
その方がお客さんのためかもしれない。

でも、嫌がらせのように私達も出るし、嫌がらせにTシャツも売るんだからね!!

ちうわけで、普段はしないリハをすることにしました。

明日と明後日はリハ!
楽しみっっ!!

posted by TOMOMI at 23:46| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月02日

首が痛い

ひと月程、首を寝違えたのをこじらせて、首がイタイです。
あまりに痛いので、観念して接骨院に通いまくっています。
首がイタイって本当に不便。

粉薬も飲みにくいし
寝たり起きたりしにくいし
肩もこるし

とにかくいい事がなくて散々です。



さて、先日はライブでした。


情念・・・・好きすぎます。

吉田酢酸先生は神ですね。
孤高のカリスマです。
バルバラさんとチュチュリアさんの妖婉さもすごいです。
KCさんのセンスも凄いです。

あの人達は、確実に神様に選ばれている。
すごいなぁ。


そんな神々の後、ステージにあげていただいたわけですが・・・・・・


窓の外ではカミナリがエライ事になっていて、そっちが気になって
正直、ライブどころではありませんでした。

すっごかったの。
私達がCDなんか出しちゃったから、神様の怒りをかったのかしら?
やぁね。



そんなバチあたりなCDを、たくさんの人が買ってくれて、嬉しい限りです。
サインを求められたりしましたが、あの人達は頭がおかしいんだろうな。



そして、そんなバチあたりなCDの発売記念ライブを10月3日に行います。


しかも、ワンマン



どう考えても、地獄みたいなライブになるはずです。
私は、あんな楽器やこんな楽器も弾きます。
大丈夫かな?
とても心配。


そして、この日は豪華ゲストをお迎えします。
正直、その人たちを見に来るだけで充分。
私達なんか見なくていいと思う。


現在決定している天使様は



近藤智洋さん
真城めぐみさん




です。
びっくりでしょ?
私、真城さんが世界一好きな女性シンガーなんだからねっ。
やばい。やばすぎる。



というわけで、来ない人は不幸になりますよ。
詳細は、決定次第お知らせします〜。
わーい。
posted by TOMOMI at 12:51| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月07日

忘れてた

毎日が忙しくて、ここの存在を忘れかけていました。
いや、正直に言うと、忘れてました。

あっという間に8月なんだって!びっくりだよね!!


最近は、ダイナミックのCD発売に合わせて、諸々の作業をしたり
もりもり勉強したり、勉強したり、勉強したり、勉強したりしていました。


そんなに勉強していたのに、進歩はちょっとです。
がっかりだよねー。

ほんと、自分にがっかりするよ。

でも、負けない。


あとはDAIGOと小泉孝太郎をみると、なんか心がほっこりする事に気がつきました。
どうやら、だいぶ好きみたいです。


うむ。


8月の末にライブがあります。

たぶん、出演すると思うよ。

良かったら見に来てください。
posted by TOMOMI at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月20日

ごぶさたしてます

勉強と梅にすべてを捧げておりましたので、ブログの存在をすっかり忘れてました。
えへへ。ごめんね。

もうね、頭がバカになっているので、いっぱい勉強してもなかなかうまくいきまへん。
子供の頃に神童と呼ばれていたのは、すっかり過去の栄光です。
がっかりー。

でも、バカを取り返すには勉強しかないので、せっせと勉強します。
ええ、まじめに。


というわけで、ワタクシは本日も勉強します。

かしこくなりたい。


えーと、なぜか『i-tunes』と『直レコ』からダイナミックの新譜から3曲、先行配信がスタートしているらしい。

世の中狂ってるね。
でも、よろしくおねがいします。
posted by TOMOMI at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

犬がかわいい

最近、うちのワンコがかわいくてかわいくてたまりません。
散歩で他のワンコにあうと、他のワンコもかわいくてたまりません。
犬はいーーーなーーーーーー。犬、犬、犬に夢中。
イタリア語の先生の犬と一緒に遊んだり、犬動画を見たりして癒される日々。

その他、idehof宅でカレーを食べまくったり、ワインをがぶ飲みしたりしてました。
うちのリーダーはカレーを作るのと、チャパティを焼くのが上手。
idehofはインド人ぐらい本格的なほうれん草カレーを作ってくれました。

実は、このカレーパーティー前日、私も家でカレーを作っていたのですが
あまりに普通のカレー過ぎて、持っていくのが恥ずかしかったので
持っていくのやめました。正解。


久しぶりにお酒を飲みましたが、やっぱ赤ワイン好きです。赤ワインおいしい。
でもそれより好きなのは発泡してるやつ。
昨日はのんこがCAVAを持ってきてくれたので、のんこにもらったシャンパングラスでがぶ飲み。うめー。

私はビールが飲めないので、シャワシャワしたお酒はシャンパンが好き。
でも、いつかはビール飲めるようになりたい。
みんな、おいしそうに飲んでるもん。いいなー。


そういえば、CDジャケットの写真撮影が間もなく。
大好きな人に写真を撮ってもらえるので、とてもテンション高いです。
そのうちCDも出るはず。お楽しみに。
posted by TOMOMI at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

答えられまへん

こんばんは。
来たらやだなーと思ってたら、ホントに来てしまいました。
着物に関する質問。

えーと、大変申し訳ないんですが、ちゃんとしたことをワタクシに聞かないでくださいまし。

着物も音楽も、ざっくりしたことしか知らないので。

特に、着物に関しては、まったく自信無いのでこたえられません。
そりゃ、ざっくりしたことは知ってるけど、ざっくりだもの。
本当の事は詳しい人に聞いた方がいいと思うの。
私が着てるのは普段着だからね、多少は色々あってもまぁいいだろうけど、礼装はきちんとした方がいいだろうし。。
ちゃんとした所に着ていく時は、ちゃんとした人に選んでもらったり、アドバイスしてもらったりしてんの。
ちゃんとしたとこにいく時は、もはや自分で着るのもやめてるの。着付け頼むことにしてんの。
だって怖いじゃん。
なので、ちゃんとしたことは、きちんとした人に聞いてくださいませ。
おばあちゃんとか、着物屋さんとか。

着物を着れる理由は、子供の時に日舞をやってたから。
着付け教室には興味津々ですが、なんか怖いのでまだ行った事なし。

普段着るのは、自分のだらけ防止です。
ほっといたらずーっとごろごろするから。
そして、そのまま寝るから。主婦として、あまりに惨すぎるので。
前も書いたけど、自宅で着てる日は気分的なコスプレですよ。
しゃっきりした昭和の奥さんイメージ。(注:あくまでイメージです)

買う場所は適当です。家の近所。
でも、もうあんまり買わない。
実家に帰った時に、タンスは本気で漁りますが。
もう自分の部屋で置くとこないもん。いつか桐のタンスを置ける所に住みたい。

全体の比率としては「おかんのお古>おかんが作ってくれたもの>古着とかポリ」です。

最近、おせんの影響で「着物を着たい♪」って友達が増えたので、一緒に古着屋とか巡って楽しいです。
私はでかいのでほとんど買えませんが。
女子サイズの女性が着物を着ている姿を見るのがとても好きです。
すっげーかわいいじゃん。
もうすぐ浴衣の季節がくるので、街には浴衣女子があふれるはず。

いやー。スッゲー楽しみです。

日本人って、やっぱ和服が似合う人が多くて見てて楽しい。

というわけで、今日は真面目ですまん。

posted by TOMOMI at 04:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

グリニーズ作戦続行中

「ともみダイナミックは普段どんな音楽を聴くのですか?」

そんな質問が来てしまいました。世田谷区のカリスマ主婦、ともみダイナミックです。

えーとね、普段は音楽なんか聞きませんよ。
だってCDを探して、プレイヤーに電源入れて・・・とかそれがもうめんどくさいもん。
i-podも持ってるんだけど、それを操作するのもめんどくさいもん。
中身入れなくちゃいけないし。
そこまでして聴きたくない。

たまーには聞くとしたら、クラシックか映画音楽。以上。

私、ほんとはダイナミックにいるような人間じゃなく、本来は非常に高尚な人間なのです。
そこんとこ、ちょっとヨロシクお願いしますね。まじでまじで。

さて、そんなめんどくさがりの私のペットライフ。
継続中のグリニーズ作戦、その後も効果を上げています。

「うわ!くさっっっ!!!」

ってことが、ものすごく減りました。

ほわーん、うれしぃなー。

顔をペロペロされるとき、臭くないのがこんなに幸せだとは!!

ブラボー!!

200804251554001.jpg

ワンコちゃん的にも、おいしいもの食べられて嬉しそう。
袋をガサガサすると、「おやつー♪わーいわーい!!」って感じで飛んでくるし、たぶんお気に入りなんだと思います。
喜んでもらえてよかったわい!!

考えてみれば、初めて犬を飼ったのが、8才くらいの時。黒い雑種。
そこからはじまって、シェルティー、雑種、柴、ゴールデン、フラッティ、そして現在のチワワまで、たくさんの犬と一緒にいますが、犬は本当にいい。
我慢強く、優しく、素直で、チャーミング!!!

私は犬のような人間になりたいよ。

というわけで、自分のオーラルケアはもちろん、ワンコちゃんのオーラルケアも進んでやっていこうと思います。
噛むって行為は、ストレス解消にもいいらしいし、これからも長生きして欲しいからね!
ずっと元気でいてくれ!私のワンコちゃんよ!!

と言った具合に、最後は愛犬家らしい一言でしめてみました。
いや、まじで犬はいい!!よ!!!





Greenies?〜MYLOHAS?F?????R?????????n?b?s?[??LOHAS????

MYLOHAS








posted by TOMOMI at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。